張るのは
いたって
簡単!

左利きの方でも楽に張れます!

フローリングをDIYで仕上げるのは難しそう?いいえ、とっても簡単です!フローリングを張るのは、いたって簡単です。kiwi nowのチュートリアル動画では、丁寧にクリックシステムの動作を説明しています。手早く、汚れず、特殊な道具なしで作業が完了します。早速動画をチェックして、おうちプロジェクトを完成させましょう!

Download PDF

準備編:作業前の8項目

  1. kiwi nowフローリング材
  2. 施工する部屋に、フローリング材を48時間以上置いておきます。
  3. 室温18~24℃、湿度40~65%
  4. カッターまたはのこぎり
  5. くさび
  6. メジャー、鉛筆
  7. ゴムハンマー、あて木
  8. 壁、ドア、暖房配管、固定部材に10 mmの伸縮目地を取り付けます

必要な量を簡単に計算

使いたい場所に必要なkiwi nowフローリングパッケージの個数を、すぐに確認できます。余計に買ってしまって製品を余らせたり、お金を無駄にしたり、置き場所に困ったりすることはありません。何より、必要な分だけを買うことは地球の資源を大切にすることにつながります。最高の空間づくりのための計算は、いたって簡単です。

*計算結果には、自動的に10%分の余裕を持たせてあります。

kiwi nowフローリング材の設置方法について、何でもお尋ねください!

FAQs

取扱店検索